さよならは 言わない 価格: 525円 レビュー評価:5.0 レビュー数:22 この久しぶりの切なさ炸裂の小田さんバラード! この内容はあきらかにオフコースの事でしょう
「もう会えないとしても?さよならは言わない」 泣けます このタイトルの「さよなら?」はオフコースの「さよなら」だと解釈しています。あの日々への小田さんの思いがあふれてます |
|
|
涙をふいて(4) [VHS] 価格: 10,290円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 DVD化してないのは間違いなく上戸彩がらみでしょう。しかし良く初めてに近いドラマ出演でこの仕事オッケーしたね。セミヌードなシーンあります(期待しすぎは損)。その後の活躍ぶりは想定外だったのか。 結果、淘汰されてしまったみたいですね。 |
涙をふいて(3) [VHS] 価格: 10,290円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 脚本が教育的にひっかかったのか、出演陣によるタブーなのかDVD化してませんね。時期的にはDVDで出てもおかしくないですが。 典型的なホームドラマで面白いのですが。江口洋介のずれた役柄が最高ですし。というか最近こんな役多いですよね(笑)今の阿部ちゃんみたい。もちろん二枚目路線もしかり。 |
ひとつ屋根の下 (1) [VHS] 価格: 10,290円 レビュー評価:4.5 レビュー数:4 兄弟たちによるホームドラマ・・・のはずなんだけれど、暗い話が多い。
後、当時はヒットドラマの主題歌=「ミリオンセラー」みたいな図式が描かれていた時代だったが、なぜかこのドラマの主題歌に関しては「売れたなあ」っていう感想が全くない。(イヤ、実際に売れていないはずなんだが)
皆さん「サボテンの花」はなぜ100万枚くらい売れなかったのでしょうね?
兄弟のキャラはそれぞれに立っていたとは記憶しているが。三男の和也がマラソンを始めたばっかりでいきなり上位に入賞したり・・・とか、スポーツを舐めているんじゃないだろうか?っていう |
GOEMON [DVD] 価格: 3,980円 レビュー評価:3.5 レビュー数:47 西洋人のイメージする出鱈目のオリエンタリズムによって世界観が構築されており不快感しか感じなかった。例えるならキタロウの音楽みたい。別にこういう作品を否定するつもりはないが何ゆえ日本ではなく西洋的なカッコ良さに変換しなくてはいけないのか?何故タイトルがローマ字表記なのか?TBSってやたら番組タイトルを横文字にしたがる局なんだけどそれと同じような変な西洋かぶれみたいでカッコ悪いよ。アマルフィにしたってさなんでイタリアなの?日本はダサくてヨーロッパはおしゃれってか?若い女の子には受けないってか?その感覚自体がダサ古って思っちやうんだけどな?主演の江口や大沢もファンには申し訳ないけど役者としちゃ三流 |
|
GOEMON [Blu-ray] 価格: 4,980円 レビュー評価:3.5 レビュー数:15 好き嫌い別れます! でも橋之助さんと要潤、若き日のゴエモンと茶々のシーンは美しいです。見る価値ありです。 |
ムービー・マスターピース GOEMON 1/6 スケールフィギュア 石川 五右衛門 価格: 19,801円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 届くまで刀が折れそうで動かせれないかなと思ってましたが、届いたら心配していたことが吹き飛ばされました。 プラスチックとかではなく鉄で出来ているので、力いれてもまったく折れる心配はありません。。 商品も素晴らしいです。 箱のデザインもカッコいいし、 値段に比べて付属しているアイテムも多いです。 しかも劇中に登場した南蛮の箱の作り込みはヤバいです。 普通に開けるとなにもありませんが、下から開けると地図が出てきます。 稼働範囲も広くていいですし! 購 |
|
|