大阪ソウルバラード 価格: 2,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:12 大阪生まれの泣けるバラード15曲 2003年、星野監督のもとタイガースが優勝した時に、どさくさにまぎれてリリースされた名盤。
アーティストにも無断で収録された名曲たち。まぁ印税が入るので文句を言う人は、いなかったと思われる。ともあれ収録された楽曲は大阪の総結集のような内容で満足感たっぷりだ。
まぁ何かスナックで、かかってるような曲ばかりなのだが泣けてくる。
俺は、そんな大阪を、つくづく愛している。 |
|
|
|
|
|
ワンステップ・フェスティバル1974 [DVD] 価格: 4,620円 レビュー評価:3.5 レビュー数:7 激レアDVD!ジュリーと井上バンドカッコイイ!!本当ジュリー歌うまいわ?英語の発音もGOOD!!岸部一徳わかい!ちゃんとベース弾いてる。内田裕也はツービート時代のたけしに似てる。歌は…プロデューサーとしては最高の人。ジュリーは色々な人に支えられてスーパースターになったんだね。ワイルドワンズの加瀬さんも写ってる。追憶は鳥肌もの!文句言ってる人の声がテリー伊藤そっくり。CDも買ったけどキャロルが入ってないのが残念。70年代最高!! |
ぼちぼちいこか+6tracks(紙ジャケット仕様) 価格: 2,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7 生活感あふれるこれぞ「浪花音楽(NANIWAN MUSIC)」。
レトロな感じとモダンな感じが混在する名盤。
じゅんじ'ラグタイム'有山は、
ビッグビルブルーンジーをはじめとする
ブルース・ラグタイムの流れを継承した
味のあるギターを弾いています。
ギターを弾く方、コピーしてみて下さい。
栄養になりますよ。 |
『ぼちぼちいこか '08』フューチャリング くいだおれ太郎 価格: 1,575円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 以前の有山さんの5、6弦?の気になるビビリ音もなく、素晴らしい出来。
以前のぼちぼちいこかを踏襲しながらも、理屈ぬきでいい。
上田さんも商業上考えなければこのへんがやりたいんじゃないのかな?
とにかくお勧め。 |
|
|
|
|
大阪ソウルバラード2005 価格: 2,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 このアルバムを聞くと、また大阪に遊びに行きたくなります。大阪は思い出がたくさんあります。なんといっても道頓堀と通天閣! くいだおれ人形にかに道楽たこ焼きにお好み焼きにビリケン様! 大阪最高! このアルバムはマジ、泣けます。大阪行きてーよー! ただ、あの名曲「大阪しぐれ」「雨の御堂筋」等なぜ入っていないのか。次回はぜひ頼んます! また個人的にはシャ乱Qの「大阪エレジー」が大好きなんで、恒例で収録してほしいです。 |