戦国自衛隊1549 廉価(期間限定) [DVD] 価格: 2,793円 レビュー評価:1.5 レビュー数:2 下の方の言うとおり、武士が平和ボケしてます(笑)
あと、日本人は「銃」と「防弾」という物を勘違いしてる傾向にある。
それが映画にも反映されてる。
しかも演出がちょっと古い。
体中を撃たれてるのに、仲間に最後の言葉を言って静かに、ドラマチックに逝く。
逆に、そこを撃たれても死なんだろ、ってところに当たって即死。
多分、専門家とかの指導を受けなかったんだと思う、映画をつくるなら
そういう事にも金かけた方がいいかと。。。。
で、防弾ベストを着ければ「無敵」って演出もどうかと思 |
凶気の桜 [DVD] 価格: 5,460円 レビュー評価:3.5 レビュー数:44 久しぶりに痺れた映画でした。しかし原作の小説を読んでからの視点だと窪塚演じる山口には少し違和感を感じます。映画の山口は良くも悪くも窪塚風にアレンジがされているので原作山口よりイマイチ信念というものが伝わった来ません。原作では「登」で映画では「進」と下の名前が違うのは窪塚さんがそれを意識してのことでしょうか?しかしこのアクション、シブヤ、イデオロギーを合わせた名作を終戦記念日にちなんで一度は観ても良いと思います。
|
闇の子供たち プレミアム・エディション [DVD] 価格: 4,935円 レビュー評価:4.0 レビュー数:38 タイの子ども達が置かれた境遇の悲惨さに衝撃を受け、その陰で営利をむさぼる人間達に怒りを感じました。 そんな気持ちを持ちつつ実際には何もできないでいる自分を、当初は劇中の宮崎あおいの姿に重ねることができました。 違法な臓器移植手術を阻止しようと本音をぶつける宮崎を、「ばか女!」と叱責する江口洋介の方が正当なように思えました。 ・・・が、しかし。
終盤、目の前の子どもを助けたい一心で行動を起こした宮崎の「自分に言い訳をしたくない」という言葉と、それを実行する勇気に心を打たれました。
「言い訳」は探さなくても山ほどある。 幼児性愛は性癖なのだから・・社会に |
|
|
|
|
|
|
湘南爆走族 [DVD] 価格: 4,725円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 今では超有名になった、江口洋介や織田裕二のデビュー作。 他の出演者も原作にピッタリと言った感じ。 バイクの車種や、場所の設定まで原作に忠実に表現している所が 素晴らしい。ビーバップなんか比べ物にならないほどの面白さ。 是非続編を作って頂きたかった。 |
少林少女 コレクターズ・エディション [DVD] 価格: 4,935円 レビュー評価:2.0 レビュー数:78 作り手としての面白さと、観客としての面白さを見事に履き違えてしまった感じの作品。
ハチャメチャで支離滅裂な内容が逆に、製作中は学祭感覚で面白いと錯覚してしまうのでしょうね。参加スタッフも今頃、冷静になって見返して観て赤面しているんじゃないでしょうか。
割と豪華なキャストに金のかかった舞台&特撮と、色々な意味で無駄を感じさせられてやまないですし。
名前だけの少林拳、意味もオチも無いラクロス、とってつけたように始まる光と闇の戦いから、炎のドラゴンとか出す小林ラクロスって……いったい何がしたかったのやら。 |
トライアングルDVD-BOX 価格: 23,940円 レビュー評価:4.0 レビュー数:11 途中でなんかどうでもよくなります。つまりすべてが作為によって作り出されている。伝えたい物なんか何もない。だから中身が無い。関西テレビやフジテレビのドラマや映画は全部そうですね。そういう作品の作り方には心底ウンザリする。主演の江口洋介も役者として二流です。救命も酷かった。こんなものが話題になるようじゃ日本の視聴者のレベルもたかが知れてます。 |